1: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:26:50.72 ID:FvJLTnDv0
(CNN) 米ルイジアナ州バトンルージュに住む家族の銀行口座の預金額が誤って500億ドル (約5兆5000億円)となる出来事があった。 不動産業者のダレン・ジェームズさんとその家族は4日間だけだったが「億万長者」となった。 ジェームズさんと妻は6月26日、いつものように口座の確認を行ったが、口座に誤って500億ドルが 預けられていることに気が付いた。 ジェームズさんは「ゼロが1つ、2つ付くような誤りではなかった。誰かがキーボードの前で眠ってしまった 誤りだった」と冗談を述べた。金をくれるような裕福なおじさんがいたかどうか考えたという。 しかし、残念ながらこれは遺産ではなく、非常に珍しい誤りだった。 ジェームズさんによれば、銀行は6月29日に残高を修正した。 ジェームズさんはCNNの取材に対し、「依然として、何が起きたのか、なぜ起きたのか、どうやって 起きたのか答えを見つけ出そうとしている。このことが起きたのは我々だけではないことを知っている」 と述べた。口座が不正アクセスを受けたかどうか懸念しているものの、銀行からの連絡はないという。 銀行側はCNNの取材に対し、ミスを認めたが、修正された時期については異なった説明をした。 銀行によれば、数週間前に技術的な不具合があり、限られた数の口座に影響が出た。1日後には この問題を解決し、すべての口座が正しい残高となっているという。 誤って口座に入った金を使った場合、返済を求められたりなどするほか、犯罪として起訴されることもある。 2019年にはペンシルベニア州のカップルが誤って口座に入金された12万ドルについて銀行に連絡を 取らず大部分を使用したことで窃盗の罪に問われていた。 ジェームズさんはそのお金に一切手を付けようとは思わなかったと言及。「私の道徳のコンパスは1つの 方向しか示さず、それは正しい方向だった。道徳規範と合法性との間には大きな差がある」と語った。 no title https://www.cnn.co.jp/fringe/35173361.html
19: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:33:43.50 ID:or1ar7Xq0
>>1 「私の道徳のコンパスは1つの方向しか示さず、それは正しい方向だった。道徳規範と合法性との間には大きな差がある」と語った。 今回はたまたま良かったが、場合によっては犯罪者になる事でもやるって意味だろこれ? 神を冒涜した者を勝手に処刑しちゃったりする狂信者タイプ
103: オカルト名無し 2021/07/05(月) 11:31:32.10 ID:c+kTbVVM0
>>1 4日間利息2億円 1億円納税 新年度の秋には刑務所やな
107: オカルト名無し 2021/07/05(月) 11:36:22.20 ID:c+kTbVVM0
あ、コレで訴訟がいいかもな>>103 銀行はこうやって 大金ウロチョロさせて無利息の金額を捻出してるのかも
233: オカルト名無し 2021/07/05(月) 16:00:11.62 ID:f65aBJyB0
>>1 裏山しい 俺なら小分けで全部下ろして裏山に逃げるな
236: オカルト名無し 2021/07/05(月) 16:04:03.68 ID:qiz++6JL0
>>1 これを使い込もうと思う奴は相当やばい
2: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:27:22.30 ID:urPBfUku0
俺のかも・・・
7: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:29:32.14 ID:IOy+ugnP0
>>2 いや俺のだわ
3: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:27:33.39 ID:mjHcYPAf0
やべ、振り込み先間違えたわ
4: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:28:27.21 ID:wNBEwjtn0
>>3 振り込み手数料いくらかかるんw
5: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:28:31.71 ID:Fq8mMuUB0
前もこんなの無かったっけ 使い切る気満々でおろしまくってて笑った記憶がある
6: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:29:26.01 ID:vKOcmMBE0
こういうのって勝手に全額おろしたら捕まるんだよな
10: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:30:55.71 ID:9+hoHfeS0
>>6 5兆ってアタッシュケース何個いるんだ?
62: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:58:33.67 ID:ls0zGCYy0
>>10 大きめなケースで1億としたら5万ケースくらい。
12: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:31:25.95 ID:ZGk3FQMq0
全額おろすか移動かして出国すればよかったのにな
13: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:31:47.36 ID:DPLcoGAQ0
慰謝料請求
22: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:35:01.18 ID:P/9hyUpq0
5.5兆円とかさすがに怖すぎるわ
24: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:36:24.23 ID:Q24uDdTI0
所得税は頂きます!
32: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:41:14.95 ID:DJ1Ijejj0
1割でもとても使い切れないな
56: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:55:21.47 ID:JQo6Bvtb0
これ1日の利子だけでウハウハになれないの?
58: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:56:03.23 ID:x8JGEJPM0
でも銀行が操作間違って入金したのにそれを使ったら犯罪ってのもおかしな話だよな
63: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:59:33.92 ID:LQMoVGs+0
>>58 刑法と民法の違いかな
60: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:58:09.99 ID:tBaGf1lm0
欲深いから何も考えずに とりあえず全額下ろそうとするであろう 自分の醜い姿が容易に想像できるわ
20: オカルト名無し 2021/07/05(月) 10:34:09.49 ID:bnWVi+cQ0
さすがに怖くて下ろせないな 自分のものになればなあと思いつつ銀行に電話する

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625448410/